2013年07月02日
恵ちゃん、大舞台!
年長の5月から習い始めたピアノ
まるまる1年経ち、苦労もたくさんしたけど、両手弾きもできるようになりました

そんな訳で、先生から提案
『ソロと連弾で、発表会に出てみない
』
ギャー
と一番に焦ったのはワタシ。普段の練習も小学校に通いだして、ままならなくなってたので無理だぁ~と思ったから。
でも、『舞台に立つのはいい経験になるよ』と言われ、恵ちゃんもワタシも頑張る事にしたんです
やっぱり現実は厳しくて、ソロの2曲もなかなか弾けないし
連弾ではお友達の足を引っ張るし

予想以上に練習はハードでした
でも、本番当日
少し間違えたけど、ちゃんと練習の成果があらわれていたから良かった


心配してた連弾も、ややミスくらいで弾けてみんな晴れやかな顔で終わる事ができました
先生の言われた通り、親子でいい経験をさせてもらったと思っています。
恵ちゃんも、頑張ったらできる
を身をもって経験してくれたんじゃないかな。。。
そんな訳で、発表会終わりのスッキリした顔でキメポーズ

よく頑張りました

まるまる1年経ち、苦労もたくさんしたけど、両手弾きもできるようになりました


そんな訳で、先生から提案

『ソロと連弾で、発表会に出てみない

ギャー

でも、『舞台に立つのはいい経験になるよ』と言われ、恵ちゃんもワタシも頑張る事にしたんです
やっぱり現実は厳しくて、ソロの2曲もなかなか弾けないし

連弾ではお友達の足を引っ張るし


予想以上に練習はハードでした

でも、本番当日




心配してた連弾も、ややミスくらいで弾けてみんな晴れやかな顔で終わる事ができました

先生の言われた通り、親子でいい経験をさせてもらったと思っています。
恵ちゃんも、頑張ったらできる

そんな訳で、発表会終わりのスッキリした顔でキメポーズ


よく頑張りました

Posted by リコママ at 12:05│Comments(0)
│こども達