てぃーだブログ › ほわほわ日記帳

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年08月23日

8月19日のおまけ♪

おんなじ日に、おまけ

最近、煮豚つくらんよね?食べたい!

って、ダンナさんが言ってたから。。。
お買い得って書いてたスペアリブで作りました

骨付き肉は、いいお出汁が出るので好きです

味見したら軟骨もトロトロで、味見の肉を次男・みぃちゃんにほとんど食べられちゃった


久しぶりの煮豚も、家族にも人気で良かったな~
また作ろうっと  


Posted by リコママ at 00:34Comments(0)ごはん・おやつ

2013年08月23日

8月19日の夕飯

久しぶりにフライパンめし
この日は、こども達は別メニューだったし、母上もお出かけで留守だったので。。。

久しぶりにスパイシーナシゴレン

キュウリ、キャベツ、キノコのマリネ、定番のトマトをのっけてみました
夏は、辛いものが合いますな

半熟目玉焼きを絡めて、とってもおいしかった~  


Posted by リコママ at 00:25Comments(0)ごはん・おやつ

2013年08月20日

!!!

連日、35℃越えな暑さが続いております皆さま、お元気ですか

この暑さで体調不良もなかなか治らず、厳しい夏を過ごしています


毎年、ちょー忙しいお盆も無事に終えて、今年はダンナさんの仕事の都合で半日しか居れなかったけど実家にも帰り。。。
ちょっとずつ日常生活に戻りつつあります


しかし、昨日の佐賀は38.6℃全国で2番目に暑い1日だったようです

なんとなく暑さが違う。。。
と思ってたら夕方のニュースで見て驚愕内陸部、恐るべし


明日も引き続き暑いらしいけど、ホントに暑いのが長すぎる~
熱中症、脱水症に気をつけて明日も暑さを乗り切りたいと思います  


Posted by リコママ at 04:15Comments(0)日々のコト

2013年08月14日

エアコン、フル稼働

あー毎日、毎日、暑すぎる

お盆に突入して、本家の我が家ではたくさんのお客様がみえております

お客様がみえるというコトで、朝は8時過ぎからエアコンのスイッチ、オ~ン
連日36℃越えで朝になっても気温が下がらず、困った事にお座敷が冷えないのです

ちなみにどれくらい暑いかというと。。。
『朝顔の水やりをしてたら、サウナに入ってたかのような汗をかく』くらい朝からツラい暑さです

屋内でも熱中症になるみたいだし、子ども達も小さいので今年は朝からエアコンフル稼働


でも、早く元の気温に戻って欲しいな  


Posted by リコママ at 01:31Comments(0)日々のコト

2013年08月11日

酷暑?猛暑?

あつーい
昨日も35.4℃だったけど、今日は更に上がった

今日の佐賀は36.6℃だったらしい
そりゃ、水道から熱湯出てくるよね

あぁ~、いつまでこんな高温が続くのだろうか。。。  


Posted by リコママ at 16:14Comments(0)おしゃべり

2013年08月07日

なんちゃって

毎日、暑くて暑くてどんよりしてしまう佐賀です

こんな暑さにぴったりな『サルサソース』爽やかな辛味がいい感じ
我が家では、ざく切りの玉ねぎ&トマトで、なんちゃってサルサソースが活躍中

カルディで買ったムーチョソースと塩とレモンでお手軽手作りで~す

ムーチョソースはタバスコよりもマイルドな辛味なので、使い良くて2本目リピートしちゃいました

なんともユルかわいい鳥のイラストもツボにはまります

ぶっかけソーメンにもカレーにも合うサルサソース
またたくさん作ろう  


Posted by リコママ at 06:55Comments(0)大スキ ごはん・おやつ

2013年08月03日

良かった~

先日、派手にぶつけた2号くん
その日のうちにディーラーさんに持っていってたんですが、昨日無事に帰宅しました

『地金も出てないし、コンパウンドで研いたんですが。。。』
と電話を頂いて、見に行ってびっくり

凝視したら分かるけど、光の具合で誤魔化されてました
仕上がりのキレイさに、ただただ脱帽、そして恐縮です

MAZDAのおじさん、ありがとうまた大事に乗るぞ~  


Posted by リコママ at 06:49Comments(0)日々のコト

2013年08月01日

8月そうそうに。。。

毎日、暑い日が続いています
今日から8月ですね

そんな月始めそうそうに。。。
ワタクシ、通称『高かった中古車・2号くん』を派手にぶつけてしまいまして凹み中です

普段なら絶対無いようなところ、そしてシチュエーションだったからかもしれません

自損なので車が削れただけですんだのが不幸中の幸いですが。


ダンナさんも、ケガなくて良かったって言ってくれてるので、明日からまた安全運転に努めたいと思います。

はぁ。。。修理代いくらかな。。。  


Posted by リコママ at 22:48Comments(0)日々のコト

2013年07月30日

体調不良ループ

またもご無沙汰です

子ども達の夏風邪&手足口病が治って、小学校のお祭りやお手伝いに行ってる幼稚園の納涼会に行ったり。。。

忙しくバタバタとしてたら疲れが貯まってたみたいで、今度はワタシがダウンしちゃう
昨日の昼過ぎから横になってだけど、夕方からは頭痛も併発して本格的に寝てました

体力は年相応にしかないんだなって実感する36歳の夏です

早く元気にならねば~体力が有り余ってる子ども達が待ってるからね
さて、お茶飲んでまた寝よう  


Posted by リコママ at 04:35Comments(0)おしゃべり

2013年07月23日

夏休み、なれど。。。

1週間前に次男・みぃちゃんが熱をだして、佐賀で大流行中の手足口病に

先週の金曜日に恵ちゃんも無事に1学期が終わって、夏休みが始まったはいいけど。。。
昨晩、39℃近く熱をだしてダウン

やっと、みぃちゃんの手足口病の症状も治まって、食欲も戻ってきたし良かったと思ったのもつかの間~

初めてのラジオ体操も昨日だけだったな。。。

いつも『ヤカマシイ!』って怒ってばっかりだけど、静かな我が家はなんか寂しい

早く元気な恵ちゃんになります様に


病人続きでバタバタなリコママでした
皆さんも夏風邪、気をつけてくださいね  


Posted by リコママ at 05:42Comments(0)おしゃべり

2013年07月15日

カノン砲どかん!

佐賀城趾の道向かいにあるカノン砲のレプリカ

どこで見たのか、恵ちゃん
『おか~さん弾込めるから写真撮って~

『ちゃんと写ってるずれてな~い

めちゃめちゃアングルにこだわって撮れたのがコチラ

遠近法を使って、ちゃんと弾込めてるようになりました

写真とりそこねたけど、このあと火をつけてヒモを引っ張って撃つマネもしちゃいます


カノン砲はレプリカながら存在感抜群です。
佐賀の美術館&博物館前にありますよ~  


Posted by リコママ at 08:59Comments(0)こども達

2013年07月13日

酷暑

今日も既に朝から暑い佐賀です

昨日の最高気温は34.7℃で、体感温度はもっとあったはず~
朝から汗だくで、もう倒れちゃうくらい暑かったのに、夕方になっても気温下がんないだもん。。。


お友達のお母さんが『うち達の子どもの頃とは暑さが違う~殺人的に暑かよね~』って言ってて、納得してしまった

来週からは夏休み。倒れない様に頑張ります  


Posted by リコママ at 08:28Comments(0)日々のコト

2013年07月11日

キラキラ飛行機

梅雨明け宣言の前日に撮った写真です

キラキラな太陽と飛行機がキレイ

夏らしい一枚です  


Posted by リコママ at 10:46Comments(0)おしゃべり

2013年07月10日

梅雨明ける!

先週末の大雨&雷がウソのように、月曜日の朝からは太陽がサンサン

はい月曜日に佐賀も梅雨明けしました~

梅雨が明けると同時に灼熱な毎日が待っていて、恵ちゃん達を送迎する私も日焼けでいつになく黒いです

でも、恵ちゃんは学校のプールが楽しみみたいだし、次男・みぃちゃんもお家プールで毎日ジャブジャブ楽しそう


そんな訳で、黒い母さんは勲章だと思って今日も頑張るぞ~い  


Posted by リコママ at 13:33Comments(0)おしゃべり

2013年07月02日

恵ちゃん、大舞台!

年長の5月から習い始めたピアノ
まるまる1年経ち、苦労もたくさんしたけど、両手弾きもできるようになりました

そんな訳で、先生から提案
『ソロと連弾で、発表会に出てみない

ギャーと一番に焦ったのはワタシ。普段の練習も小学校に通いだして、ままならなくなってたので無理だぁ~と思ったから。

でも、『舞台に立つのはいい経験になるよ』と言われ、恵ちゃんもワタシも頑張る事にしたんです

やっぱり現実は厳しくて、ソロの2曲もなかなか弾けないし
連弾ではお友達の足を引っ張るし

予想以上に練習はハードでした

でも、本番当日少し間違えたけど、ちゃんと練習の成果があらわれていたから良かった

心配してた連弾も、ややミスくらいで弾けてみんな晴れやかな顔で終わる事ができました

先生の言われた通り、親子でいい経験をさせてもらったと思っています。
恵ちゃんも、頑張ったらできるを身をもって経験してくれたんじゃないかな。。。

そんな訳で、発表会終わりのスッキリした顔でキメポーズ

よく頑張りました  


Posted by リコママ at 12:05Comments(0)こども達

2013年07月02日

はい。チーズ♪

少し前になりますが、父の日に恵ちゃんとケーキを焼きました

恵ちゃんとケーキ作りをずっと約束してたんで、父の日にプレゼントって事で。。。
恵ちゃんもダンナさんも大好きなチーズケーキ

簡単レシピを見つけてたのでワタシは材料を計る係、恵ちゃんは混ぜる係

ただ混ぜるだけじゃ、大事なケーキが、あっちゃこっちゃ飛んでっちゃうから。。。
力を加減してグルグル上手に混ぜてくれました

全部の材料を混ぜて、オーブンに入れて待つこと40分

ベイクドチーズケーキ、かんせ~い

杏ジャムなかったから、林檎ジャムでコーティングしました
でも照り照りでおいしそう

『粗熱がとれてから』と、『冷蔵庫で冷やしてから』と2通り味の食べ比べしたけど、しっとりしてておいしかったで~す

気になるダンナさんのコメントは
『家でもこんなに作れるんだね恵ちゃん、また作ってね

と言うことで、とってもおいしかったみたい

ワタシも久しぶりに恵ちゃんと一緒に作れたから、すごく楽しかった
リクエストきたから、また作ろうね~
家族で楽しい父の日でした  


Posted by リコママ at 11:45Comments(0)日々のコトごはん・おやつ

2013年07月02日

7月★

早いもので今年も折り返し
7月と言えど、まだまだ梅雨真っ只中の佐賀です

昨日もあっという間にザーザー降りになっちゃったし、今日もドンヨリ曇っています


でも、恵ちゃんの小学校もあとちょっとで夏休み。
初めての通知表も楽しみなような怖いような。。。今からドキドキです

あぁ~あ、早く梅雨明けんかな~  


Posted by リコママ at 11:27Comments(0)おしゃべり

2013年06月26日

シエちゃんと♪

昨日は実家の妹、シエちゃんが久しぶりにお家に来ました

秋にお母さんになることになり、実家の母も早くに亡くしているので我が家に里帰り出産することになったのです
それで、我が家のばぁちゃん(ダンナさん母上)にご挨拶に来たんです

恵ちゃんとみぃちゃんにイトコが出来るのも楽しみですが、『落ち着く』『恵ちゃん達と一緒にいると楽しい』という理由で我が家を選んでくれたのもありがたいこと~

学校帰りの恵ちゃんと一緒におやつを食べたり、ピアノを弾いたり。。。
ちょっとだけ一緒にお買い物にも行ったし、楽しい時間でした


昔から一緒に買い物に行ったり仲良しだったもんで、私も久しぶりにおしゃべりできて楽しかったな

秋は恵ちゃんとみぃちゃんの誕生日もあるし、楽しい事が増えそうな我が家です

  


Posted by リコママ at 09:14Comments(0)おしゃべり

2013年06月23日

夫婦TIME

久しぶりに子ども達が早く寝たので、ビールなど飲みつつ録りだめてた番組を見る土曜日の夜

忙しいけど、こんな日も大事だね~


しかしながら。。。今朝も、みぃちゃんがグズって6じ起き

そろそろ眠くなってきたぞ  


Posted by リコママ at 00:35Comments(0)日々のコト

2013年06月20日

びーる

いつの頃からシュワシュワしたい気分の時に飲んでる炭酸水

最近、本当に蒸し暑いし、ダラダラってしてたときに恵ちゃん笑顔で持ってきた

おか~さ~ん、はいビール

うぅ、手書きの金色びーるのラベルがツボにハマってしまった

息子の意図はよくわからないけど、いっつも炭酸水を飲むとき『僕もビール飲む』って言ってるからビールのつもりなんだろう

ビール=お疲れ様 なんて思ってるのカナ。。。
恵ちゃん、またお母さんにびーる持ってきてね待っとぉよ~
そして、一緒にお疲れ様会しようぜ~  


Posted by リコママ at 14:57Comments(0)おしゃべり